【AliExpress】USB3.0メモリが青いだけの2.0だった話 【詐欺】

どうも、最近AliExpressでの買い物にハマっているみっきーです。

AliExpressって中国からの発送なので到着が遅いのですが、その代わりにものすごく安いんですよね。

それもそんなに品質も悪くないっていう。

ただ、今回そんなAliExpressでちょっとした詐欺にあってしまいました。

スポンサーリンク

購入したUSBメモリはこれ

今回購入したのはUSB3.0のメモリです。

こちらの377円のUSB3.0、32GBのメモリです。

32GBで本当にUSB3.0で377円ならかなり安いですよね。

正直怪しいと思いましたがまぁAliExpressだしこんなものなのかなと思いながら購入しました。

およそ三週間後、到着

今回使用された配送方法はYanwen Economic AirMailです。最近AliExpressで少額の商品を買うとこのYanwenとか言う会社がよく使用されますね。

なんでも運賃がものすごく安いらしいです。

このYanwenですが、直接中国から日本に届くのではなく一度他の国を経由して到着します。

私は今まで購入した商品がこのYanwenで配達されたことが10回ほどありますが、すべてカンボジアを経由して到着しています。

どうやら台湾やソロモン諸島なんかを経由して到着することもあるそうです。

まあ、他の国を経由して届くということは通関作業も増えますので当然到着までの時間も長くなりますね。

というわけで到着したものがこちらです。

画像を編集するのが面倒だったので裏面の写真ですが、黄色いプチプチ付き封筒で届きました。

中身を取り出すとこんな感じでジッパー付き袋に入っていました。

裏面には使える機器を書いているのでしょうか?様々なデジタル機器のマークがあります。

内容物はUSBメモリ本体とストラップが付属していました。

頻繁に持ち運ぶ場合はストラップをつけておけばなくす確率が減るかもしれませんね。

本体はとても高級感のある金属製のキャップレスタイプです。デザインはなかなかにかっこいいですね。

しっかりUSB3.0 32GBと書かれていますね。

差し込みはUSB3.0規格で推奨されている青色です。

でも、写真ではうまく写せませんでしたがこれ実は青いだけでピンがUSB2.0の本数しかないんです…

USB3.0はピン数が9本あるはずなのですが、こいつはなぜか4本しかないんです。

4本ということはUSB2.0ですね。

USB3.0と言っておきながらUSB2.0なんです。

これではまさに「青いだけのUSB2.0」ですよwww

本当にUSB3.0なのか

ピンが4本な時点で明らかにUSB2.0なのですが、一応速度テストをやってみましょう。

PCにつなぐとしっかりと認識されています。

それでは速度テストを行っていきますね。

今回はCrystalDiskMarkを使用させていただきます。

一応、USB2.0でも40MB/毎秒くらいはでるのでそれ以下ならUSB2.0ですね。

検証はもちろんUSB3.0のポートで行います。

結果はやはりUSB2.0らしい速度になりました。

というかランダムライトおそすぎませんかこれ…

やっぱりUSB2.0じゃねえか!!!

ピンが4本という時点で明らかにUSB2.0だというのはわかりきっていたのですが一応もう一つの証拠として速度テストを行いましたがやっぱり2.0相応の速度でした。

というか下手したらUSB2.0としても遅い部類ではないでしょうか。(特にランダムライト遅すぎる)

容量詐称してないかもチェック

すでに全く信頼できないUSBメモリーなので、容量詐称もしているかもしれません。

8GBを32GBに詐称とかされてたら困りますからね、はい。

H2Testwというソフトを使用して容量詐称していないか確認します。

これはUSBの容量いっぱいまでファイルを書き込んで、完了したら読み取って書き込む前と書き込んだあとのファイルの整合性が取れているかを確認することで容量詐称を確認するというものです。

容量詐称をしていれば、途中から書き込めなくなるはずなので詐称している分のファイルは破損してしまうので整合性が取れなくなってバレるという仕組みです。

このようにテストを開始したら書き込みと読み出しが完了するまで待ちます。

ディスクの容量によりますがかなり時間がかかるので暇なときにでもやりましょう。

今回は32GBなので書き込み40分、読み出し25分ほどで約一時間程かかりました。

結果としてはエラーは出ずに完走しました。

もし容量詐称だった場合この緑のバーが赤色になります。

少しホッとしました。USB2.0な上に容量詐称だったらマジのゴミですからね。

まあしっかり32GB使えるなら377円ですのでまだマシですね。

USB2.0でも32GBなら377円では買えないので、速度は速くないですがまだ許せます。

まとめ

今回はAliExpressで購入したUSB3.0メモリが青いだけのUSB2.0だったという話です。

容量詐称はよく聞きますが規格詐称なんてものもあるんだなと少しビビってます。

やはり格安メモリはだいたいなんか問題があるので気をつけたほうがいいですね。

容量詐称じゃなかっただけ良かったです。(良くない)

返品するとかは面倒くさいので良いかなと言う感じですす。USB2.0としては使えますからね。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.