【諦めてはいけない】成田空港へ向かう電車で寝過ごしPeachに乗り遅れかけた話【東成田ダッシュ】

旅程崩壊の危機が迫る時、最後まで諦めてはいけません。お久しぶりですMitsmits(@Mits_Dev)です。

随分と更新しておりませんでしたが、モチベーションの問題というよりはネタが無かったというのが正直なところであります。

鉄道各社のダイヤ改正が迫ります3月頭に関東と北海道の旅を行いましたが、その道中で重大な旅程崩壊と金銭的損害に繋がりかけないインシデントを起こしてしまいましたので、その振り返りと不幸にも同じ境遇になってしまった方への記録としてこの記事を残しておきます。

成田線の電車で乗り過ごし、飛行機に間に合わない

前日は諸事情あり千葉で一泊という形となりました。

前日までの旅行の疲れと、ほぼ一睡も出来なかったことにより身体には危険な水準の疲労が蓄積しており電車に乗る前に「これ寝過ごすかもな」と自分でも認識しているほどでした。

成田線普通列車 銚子行

成田線普通列車 銚子行 行き先の時点で嫌な予感しかしない…

この日の始発である銚子行に乗車。成田駅までは40分程度の道のりですが…

余裕で着席、溜まった疲れが押し寄せ流石に眠気が出てきます。

思えばここで座ったことがすべての間違いでした。40分とはいえ立っておくべきでした。

北海道で合流予定の友人からの鬼電と絶望

そして悲劇が起きます。少しの時間うとうとしたつもりで目を覚ますとそこは降りる予定の成田駅を大幅に行き過ぎた佐原駅でした。

幸いにも(?)飛び起きて降りた佐原駅ではすぐに反対方向の電車に乗ることができ、成田駅から成田空港駅までの乗り換えを検索する余裕はありました。

ですが現実とは無慈悲なもので、今回搭乗する便のチェックイン締め切り時間は7時。これでは到底間に合うはずがありません。

しかし、ここで疑問が生じます。佐原駅では即座に折り返すことが出来たので成田駅には余裕かと思われるほどの時間に到着ができます。

そう、ここで間に合わない原因はこの時間帯の京成本線/JR空港支線の本数が少なすぎることにありました。

一筋の希望、京成東成田線!

ご存知でしょうか。成田空港にはJRや京成本線だけでなく、京成東成田線と呼ばれるかつて成田空港へのアクセス鉄道として利用されていた路線があります。

東成田線には東成田駅があり、現在の成田空港駅が開業するまでの間成田空港の最寄り駅として活躍していました。しかし、現在の成田空港駅が開業後も廃線や廃駅になることなくゾンビのように生き残っているのです。

先程、今回間に合わない原因はこの時間帯の京成本線/JR空港支線の本数が少なすぎるからだとしましたが、それならば東成田線はどうだ!?という新しい希望が生まれたのです。

恐る恐る成田駅から東成田方面への時刻表を見てみると…

あるではないですか!!!

幸いにしてここまで乗ってきた成田線は6:29に成田駅に到着、これなら十分間に合います。

5:52 佐原駅
↓JR成田線
6:29 成田駅
↓徒歩連絡
6:36 京成成田駅
↓京成東成田線
6:42 東成田駅
このルートが無事確立され、勝利への道筋が示されました。

東成田駅からタイムリミットは18分 ターミナルまでダッシュ

成田駅/京成成田駅で無事乗り換えを済ませ6:36発の列車に乗車します。

この列車は京成東成田線で東成田駅へ向かった後日本一短い鉄道会社として有名な私鉄、芝山鉄道に乗り入れます。

そして一駅乗車、東成田駅の改札を出て地上に上がったところです。

ここから問題になるのは東成田駅で電車を降りてからチェックイン締め切りまで20分を切っていることです。

東成田駅は現在の成田空港駅のようにターミナルに直結していませんし、結構な距離があります。標準の徒歩所要時間は15分とのことで、チェックインの手続きをする時間も考えれば走らないと絶対に間に合いません

東成田駅からターミナルまでの徒歩経路はこのサイトを参考にしてください!
東成田駅から成田空港に向かう方法まとめ
画像つきでわかりやすく解説されています。このサイトのおかげで間に合ったと言っても過言ではありません。感謝してもしきれません…..
ところどころに歩行者用の案内はありますが、初見で迷わずに走り抜けるのは困難だと思います…

そして6:50 第1ターミナルへ

案内のサイトを見ながらなんとか走り抜け、第1ターミナルに到着したのが6:50、チェックイン締め切りまで10分のタイミングでした。

徒歩標準15分とのことでしたが、荷物がリュック1つだったので改札から7分というタイムでたどり着くことが出来ました。

これがスーツケースなどを持っていたらもう少し時間がかかって危うかったかなあと思います。

まとめ

同じように乗り遅れかけている方にとっては一刻を争う状況だと思うので簡潔にまとめます。

成田空港には東成田駅からもアクセスできる
本線の待ち時間が長く間に合わない時は東成田線の時刻表も確認して!
東成田駅からは大人が走れば10分切れる 諦めてはいけない!!!

道は少々わかりにくいですが案内のサイトを見ながらであればそこまで難しくはありません。
荷物が多ければ走るのは厳しいかもしれませんが、どうしても間に合わないときの最終手段として検討する価値はあります。運が良ければターミナルへの連絡バスもあるようです。
旅程崩壊の危機では情報の収集といち早い決断が重要です。無事飛行機に乗って楽しい旅行ができることをお祈り致します。
東成田駅からターミナルまでの徒歩経路はこのサイトを参考にしてください!
東成田駅から成田空港に向かう方法まとめ

無事MM563便に搭乗、北海道への旅へ
北海道の旅模様は別途記事にするかもしれません。
スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock