楽天ポイントカードの停止食らったので電話して復活させた話

どうも、みっきーです。

この前、楽天ポイントカードカードの利用停止されたので、電話して復活させてみました。

こういう金が絡むもののアカウントがおかしくなるのはできれば体験したくないことですが、今回は無事に復活させることができました。

その手順を備忘録も兼ねてここにおいておきます。

スポンサーリンク

GooglePayを使っていると異変が

友人と大阪梅田の(店名は忘れましたが)カフェで昼食をとったのですが、その店が楽天ポイントが付くので、会計時にGooglePayに登録しておいたポイントカードを提示したら、なぜか店員さんに「すみません、このポイントカード使えないようです」と言われたので、

「あれ?GooglePayの調子が悪いのかな」とか思いながら財布の中から楽天ポイントカード(物理)を取り出して渡しましたが、やっぱり「使えません」とのこと。

その時は、一時的なシステム障害かなにかだろうと思って諦めましたが、その数日後、別のお店で買物をしたときに何が起きているのかが判明しました…

ドラッグストアで変なレシートが出てきた

カフェの件から数日後、大阪市内の某ドラッグストアで楽天ポイントカードを使ったら、店員さんには何も言われませんでしたが、通常のレシートの下に変なレシートがつながっていました。

そこには、文章をよく覚えていませんが、「お客様の楽天ポイントカードが利用停止中だよ、サービスセンターに連絡するように案内しといてね」というような感じの店員に対するメッセージが書いてありました。

おそらくこれは客には渡さずに店員が客に伝えるためのものなのでしょうが、今回はおそらく見落としていたのだと思います。

ただ、それを見ても電話番号も何も書いてなかったのでとりあえず楽天のホームページを見てみることに…

とりあえず総合案内に電話

楽天のお問い合わせ窓口は、サービスごとに電話番号が違うようで、サイトから探さないといけません。

今、記事を書きながら見ていると「楽天ポイントカード」という項目がありますが、それを見落としていたので、わからずにとりあえず総合案内にかけてみることに。

※楽天カードという項目がありますが全くの別物ですので間違わないようお願いします。

すぐにオペレーターさんが対応してポイントカードの専用電話番号を教えて頂きました。

ポイントカード窓口にかけてみた

つながると、まず氏名とポイントカード番号、セキュリティコード(?)を聞かれます。

そして、少し待つと「不正利用の形跡がありましたので自動的に停止されていました」とのこと。

ですが、「お客様のポイント残高は変わっておりませんのでご安心ください」要するに、不正にアクセスされてたけど盗まれてはないから安心してねってことです。

まぁ小銭程度しかポイントないので問題ないですが…w

その後、「確認のメールを送りますのでそちらに返信いただければ利用再開となります」とのことで、一度電話を切りました。

暫く経つと「楽天ポイントカード ご連絡の件について」というメールが届きました。

楽天ポイントカードお客様サポートセンター 〇〇 でございます。
この度は、弊社までお問い合わせをいただきお手数をおかけしております。

お電話でのご案内と一部重複して失礼いたしますが、
お客様の楽天会員登録をこちらでお調べしたところ不正アクセスと見られる
アクセス記録が確認されたため、楽天ポイントカードの機能を一時的に制限
させていただいております。

弊社での対応によりご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。

もし利用制限の解除(通常通り楽天ポイントカードを利用できる状況にする)を
ご希望であれば解除させていただきますので、以下についてご返信くださいますよう
お願い申し上げます。
——————————————————————————-
■楽天ポイントカードの利用制限を解除しますか?
する / しない
※本メールにご返信いただいた翌日中に利用制限の解除させていただきますので、
ご利用をお試しください。
尚、利用制限の解除後のお知らせは控えさせていただきます。

■解除後、万が一第三者にポイントを利用されてしまっても
楽天側で補償は出来かねますがご了承いただけますか?
YES / NO
——————————————————————————-

上記2点についてご返信いただけましたら、その内容を踏まえて弊社にて対応
させていただきますので、よろしくお願いします。

それでは、失礼いたします。

※再度お問い合わせの際は、このメールへご返信ください。

このようなメールが届きましたので、解除するかどうかという点と解除後に不正利用されても知らんけどええか?という二点に関して再度返信すると解除されるということです。

こちらにこのように返信すればOKです。

連絡ありがとうございます。
■楽天ポイントカードの利用制限を解除しますか?
【はい】

■解除後、万が一第三者にポイントを利用されてしまっても
楽天側で補償は出来かねますがご了承いただけますか?
【YES】

そして、翌日に解除されたようですが、解除されたという通知は来ないのでご注意ください。

まとめ

今回は楽天ポイントカードの利用停止を受けていたので電話して復活させてみました。

しっかりと対応していただけたので良かったです。

また、解除されたという通知は来なかったですが、その後普通に使えているので問題ないです。

停止されているというメールすら来なかったので、もし使えなくなっていれば一度電話をしてみてくださいね。

それでは皆さん、良いポイント生活を!(?)

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.