夜の箕面大滝へ行ってみた! 期間限定ライトアップ!(終了)&端末写真撮り比べ

どうも、みっきーです。

今回は、箕面の大滝へ行ってきたので記事にしようと思います。

私が訪れた日が夜間ライトアップの最終日でした。

今回も恒例の端末の写真撮り比べも用意していますよ♪

スポンサーリンク

車で駐車場へ

駐車場では、関西電力の発電車が停まっていました。

なんと、このエリアは今年の夏の台風21号の影響で未だに停電が続いています。

仮電源により、電気は使えるようにはなっているようですが、復旧の目処はたっていないそうです。お疲れ様です。

暫く歩くとトイレがあります。少し前までは停電の影響でトイレも使えなかったようです。

朽ちた橋が…

トイレの前に何やら立入禁止の看板が。

何でしょうか。

まず、iPhone7で撮影を試みます。

なにやらボロボロの橋がかかっていますね。iPhone7ではどう頑張ってもこれが限界でした。

やはり、iPhoneはほとんど光がない状況になると全く写せないです…

続いてXperiaXZsです。

おぉ!はっきり見えています。(加工なし・低照度モード)

同じ環境でもやはりセンサーの違いでしょうね。ノイズが入って画質が下がっているとはいえ、きれいに写っています。

それにしてもこの橋、完全にホラゲーです。

滝へ移動!

公園の石碑(?)でポケGO

暫く歩くとこのような石碑が出てきます。

ちょうどポケモンGOのジムがあったので落としていきました。

iPhoneはゲームは強いですけどねw

柵の隙間から見える滝が綺麗

綺麗ですね!ちなみにiPhone7で撮影しました。

少しでも光があれば綺麗に撮れるんですけどねぇ…

ちなみにこのシーンではXperiaはピントがどうやっても合わず、撮影断念しました…

溢れるドラクエ感

木の隙間から見える青く光る滝がすごく神々しいですw

某RPGのような世界観です。

いよいよ滝本体!iPhone7 VS XperiaXZs

まずはiPhoneから

息を呑むような美しさです。正直言って、今回はあまりXperiaとiPhoneの違いがあまり出ませんでした。

黄色です。

続いて縦画面です。

縦は水面も写り、より幻想的な風景を作り上げています。

個人的に一番気に入っています。

続いてXperiaXZs

いやね、もうなんなんですかっていうくらい綺麗です。

妹にとってもらっていたのですがすごい綺麗に撮れています。

これだけではわかりにくいのでこちらを。

もう美しすぎてため息が出ますよ。

たとえばこれ。

ブログなので解像度を下げているので申し訳ないです。

できれば高解像度で見ていただきたいところです…

本当にXperiaを買いたくなると思いますよ。

2機種の違い

iPhoneも十分綺麗に撮れているのですが、やはり質感というか色の雰囲気が違いますね。

全体的にiPhoneは白く、Xperiaは色が鮮やかです。

色の質に関しては、人それぞれ好みが別れますが、私個人的には鮮やかな方が好きかなぁと思ったりしています。

まとめ

今回は箕面の大滝に夜訪れてみました。

現地でも、そして撮った写真にも感動させられました。

私が訪れた日が最終日ということで残念ですが、また来年も開催されればぜひ足を運んでみてください。

そして、もうすぐ紅葉のシーズンですから、お昼にもう一度行こうかなと思います。

(もちろん自転車で)

それでは皆さん、またお会いしましょう。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.