改造していないのにメインスマホが文鎮化?! 症状とか 【前編】

どうも、みっきーです。数日前、私のメインスマホ、ArrowsF05Jが半文鎮化しました。

そこまでの経緯をご紹介いたします。

スポンサーリンク

文鎮作成までの道のり

はじめは急に電源が落ちた

夕方に、メルカリをChromeで見ていたら、突然電源が落ちました。

メルカリを見ている間、なんだか重いなぁと思いながら使っていたところこうなりました。

ちなみにその時のバッテリー残量は25%ほどでした。

メルカリを見る前にしていたことは、iPhoneにテザリングをして外でポケモンGOをしていました。(ポケモンを開いていたのはiPhone,テザリング親機はArrowsです。)

電源落ちてからの再起動ループ

その後しばらくは、真っ暗な画面で、バックライトだけが点灯している状態でした。(黒くなっているけど部屋の照明を落とすとかすかに光っているような感じ)

そして、しばらくするとバックライトが消えました。

そこでもう一度電源を入れてみました。

なんと、電源はついたのですが、Docomoロゴが出てから電源が落ちてしまいました。

俗にいうドコモループっていうやつです。

ちなみに、私のArrowsは、ブートの際、ドコモロゴ→防水に関する警告→Arrowsロゴ→ロック画面という手順で起動します。

そこから何度起動してもドコモで落ちてしまいます。

その時の端末はとてつもなく発熱していました。

リカバリーモードの起動を試みるも…

その後、何度やっても起動できないので、リカバリーモードの起動を試してみました。

リカバリーモードが起動できれば、Androidの問題の場合、初期化ができるかもしれないからです。

私のArrowsでのリカバリーモードの起動は少々複雑で、電源ボタン+音量UP+音量Downを長押しし、LEDランプが緑色に点灯したらすぐに離し、電源ボタン+音量UPに持ち替えて、ドコモロゴが表示されればすぐに離し、待つとリカバリーモードが起動します。

そこで、まず初めの電源ボタン+音量UP+音量Downを同時押ししましたが、いつまでたってもLEDが光らない。

押し方が悪かったのかなと何度も押しましたが、そんなことしているうちに通常起動でのドコモロゴすら表示されなくなりました。

文鎮化です。

再び光が…

そのあと私は用事があったので、仕方なく携帯なしで出かけました。

一時間半ほどたってから帰宅し、iPhoneで情報収集。

どうやら昔からArrowsは再起動ループが持病なようで、価格ドットコムのBBSで古い端末の情報ですが、復帰できた話を見かけました。

どうやら完全放電してから再度充電してしばらく放置すると充電中表示が現れ、そのまま起動できるとの話。

出かける前にごそごそしていたら途中でドコモロゴすら出なくなりましたが、もしかしたら放電しきったのかも、あれから一時間以上たってるし放電はできているよね、と充電器につないでみました。

すると、数十秒後、LEDランプが赤く点灯しました。

これは充電できているということです。

とりあえず放置し、晩御飯の支度。

そしてしばらくすると画面に変化が!

「電池残量が足りないため起動できません。しばらく充電してから起動してください」

というメッセージが。

これはバッテリー残量がなくなって起動できないときと同じメッセージです。

その時私は思いました。

「このまま待てば起動できるのではないか?!」と。

後編に続く。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.