どうも、みっきーです。
最近、PoSマイニングというものにも興味を持ちまして、何かいい通貨はないかなと思って探していたら、neetcoinという面白そうなコインがあるじゃないですか。(私は学生なのでneetではないですw)
早速ウォレットをサブPCへインストール。
初回起動にものすごく時間かかりました。
画像にもありますが、このあと、ネットワークと同期しないと行けないのですが、かれこれ6時間ほど待っていますがまだ終わっていません。
そら、ブロックチェーンのすべてをダウンロードしているから仕方ないですね。
待っている間に、POSするためのNEETコインを購入しましょう。
NEETCOINをZNYで購入!
購入には、cryptobridgeという取引所を使用します。
ここでは、znyから、直接neetやxpなどに交換できるので、とても便利です。
まず、cryptobridgeに通過をぶち込みます。
指定されたアドレスに投げるだけです。
かんたんですね(^^)
ありました、NEET:ZNYです!
これで交換します。
とりあえず、買い注文を入れておきました。
仮想通貨の取引は初めてだったので、いまいちわからなかったですが、なんとか買い注文までは行けますた。
とにかく待ちます。
とりあえず、同期と、購入を待たないといけません。
まぁ、PoS自体が待つので…w
ちなみに、サブPCで、znyとneetのデュアルマイニングをしようと思います。
PoWとPoSだと、そこまでPoWの効率は落ちないみたいなので、しばらく試そうと思います。
微妙だったら、またZNYだけになるかもしれませんね…w